平成29年大相撲9月場所千秋楽
大相撲9月場所本日千秋楽となりました。
なんだか土俵祭りに行ったのが、ずごく前の事の様に感じられます。
初日から3横綱、並びに途中から高安、照ノ富士の2大関、さらに人気力士の宇良
と看板力士が軒並み休場する中、通常の優勝争いの星数からはかなり減るものの
なんとか1人横綱の日馬富士と大関豪栄道が踏ん張って千秋楽結びの一番までは
楽しみが続く事となりました。本割りで豪栄道が勝って優勝を決めるか
日馬富士が勝って優勝決定戦にもつれこむか。これは楽しみです!
そんな主役不在な中、朝乃山、阿武咲、貴景勝といった若手の活躍が目立ちました。
阿武咲、貴景勝とも金星を上げ若手ながら横綱相手にも気後れしない
いい意味でのふてぶてしさを感じました。
(下の写真は8月に行ったKITTE場所での1枚です。背中は貴景勝)
また、十両の優勝争いも注目です。琴勇輝が阿炎に勝てば一発で決まるのですが、
負けた場合、複数での優勝決定戦となる可能性があり、個人的にはそっちが見たい感じです。
(安美錦にもチャンスあり!)
それからこれまた楽しみなのが三段目の優勝決定戦。
序ノ口、序二段優勝並びにデビューから21連勝の炎鵬に大注目です!
(ルックスもいい感じです。)
と、なんだかんだで楽しみは付きません。
ここでいつもなかなか当たらない三賞予想。
敢闘賞ー朝乃山
技能賞ー嘉風(今日勝てば)
殊勲賞ー阿武咲、貴景勝
今年両国での本場所も今日で終わり。なんだか本当に1年って早いなぁーと感じるこの頃です。
とりあえず、余韻を噛み締めつつ夕方国技館へ行こかな。

なんだか土俵祭りに行ったのが、ずごく前の事の様に感じられます。
初日から3横綱、並びに途中から高安、照ノ富士の2大関、さらに人気力士の宇良
と看板力士が軒並み休場する中、通常の優勝争いの星数からはかなり減るものの
なんとか1人横綱の日馬富士と大関豪栄道が踏ん張って千秋楽結びの一番までは
楽しみが続く事となりました。本割りで豪栄道が勝って優勝を決めるか
日馬富士が勝って優勝決定戦にもつれこむか。これは楽しみです!
そんな主役不在な中、朝乃山、阿武咲、貴景勝といった若手の活躍が目立ちました。
阿武咲、貴景勝とも金星を上げ若手ながら横綱相手にも気後れしない
いい意味でのふてぶてしさを感じました。
(下の写真は8月に行ったKITTE場所での1枚です。背中は貴景勝)
また、十両の優勝争いも注目です。琴勇輝が阿炎に勝てば一発で決まるのですが、
負けた場合、複数での優勝決定戦となる可能性があり、個人的にはそっちが見たい感じです。
(安美錦にもチャンスあり!)
それからこれまた楽しみなのが三段目の優勝決定戦。
序ノ口、序二段優勝並びにデビューから21連勝の炎鵬に大注目です!
(ルックスもいい感じです。)
と、なんだかんだで楽しみは付きません。
ここでいつもなかなか当たらない三賞予想。
敢闘賞ー朝乃山
技能賞ー嘉風(今日勝てば)
殊勲賞ー阿武咲、貴景勝
今年両国での本場所も今日で終わり。なんだか本当に1年って早いなぁーと感じるこの頃です。
とりあえず、余韻を噛み締めつつ夕方国技館へ行こかな。
